超音波洗浄機を購入してから2週間ほどが経過しました。
以前の記事はこちら
アライナーの手入れには超音波洗浄機がオススメ
この2週間、毎日朝晩欠かさず超音波洗浄機でアライナーを洗っております。
そのお陰なのかはわかりませんが、アライナーの黄ばみはいつもよりも少ないかな?という印象です。
超音波洗浄機、やっぱり買ってよかった
本当に実感しています。僕が購入したのはシチズン 超音波洗浄器 SW5800という商品なのですが、片手で持てるくらいの大きさで、デザインは炊飯器のようです。
中に水を入れて、2分間洗浄。洗浄後は水を捨てて、水気をしっかりと取って保管という感じで洗浄剤は使用せずに使っています。
汚れが取れているとはっきりとわかるのは、超音波洗浄機導入前は、アライナーに白いモヤのようなものが今までついていましたが、この2週間は全くつきませんでした。
歯ブラシなどでアライナーを磨いていた時は、アタッチメントがついているスペースは、歯ブラシが届きにくく汚れが残ってしまいがちでしたが、これもきちんと落ちています。
じっと洗浄の様子を眺めていると、細かな振動でじわじわ汚れが剥がれるように浮き出ていくのがわかります。
アライナーだけではなく、歯ブラシも綺麗に清潔に。普段使用している電動歯ブラシの細かいところに入り込んでいた汚れも、超音波洗浄機にかけるとペリペリ剥がれるように落ちました。
超音波洗浄機で洗える歯列矯正グッズ
この経験から、超音波洗浄機で洗えそうなものはなんでも洗いました。
・アライナーチューイー
・アライナー
・パナソニック ポケットドルツ 音波振動ハブラシ 黒 EW-DS12-K
・ドルツは蓋まで洗っています
・電動歯ブラシブラシ部分
・うがい用のコップ
などなど。
この他にもアクセサリーやメガネ、腕時計のバンドなども洗えてしまいますね。
持ち物が増える歯列矯正。使用回数を重ねると様々なものが汚れていきます。
その汚れが気になっていたのですが、超音波洗浄機を購入することで、どれもピカピカに!これからもどんどん活用していきたいと思います。
僕は比較的に汚れとかが気になる方なので、これですっきりさっぱりインビザライン生活を満喫できますからね!
汚れに悩んでいる方は、本当におすすめですよ!