インビザラインの矯正を始めて本日で丸2か月となりました。
まだNo5!?という感じですが、個人的にはもうNo5か…もう2か月か…という感じです。
インビザライン矯正との付き合い方
インビザラインとの付き合いにもだいぶ慣れてきました。
Twitter(@qusabi)には日々のことを書いていたのですが、このNo5、今まで以上に色々な歯を動かしているようで、特に左側の歯が未だ痛いです。
ちなみに装着から5日目です。
奥歯から前歯まで全て等しく痛い…。
これでもワイヤーを使ったブラケット矯正に比べたら痛くはないのでしょうが、締め付ける感じよりも痛みが強いですね。
しかし、痛いということはきちんと動いている、動かそうとしている証拠。
この歯列矯正ならではの痛みと仲良く付き合っていきたいものですね。
ただ、5日経った変化として、アライナーの日々の着け外しは、全く力を入れず結構簡単にハマるようになってきたので、しっかりと動いてはいるようです。
あとは落ち着くのを待つのみ!ですね。
やっぱり欲しい インビザライン矯正に必須の超音波洗浄機
これからインビザライン矯正を始めたいと考えている方の参考になればとブログを始めてみましたが、やはり安定してくると書くことがなくなってきますね笑
最近は、アライナーの黄ばみが結構気になり始めたので、本気で超音波洗浄機でも買おうかなぁと思っています。
買ったらレビュー含めて紹介したいと思います!
買いました↓
アライナーの手入れには超音波洗浄機がオススメ