このブログをご覧になっている方は、ほとんどがインビザライン矯正を検討していたり、インビザライン矯正中の方だと思うのですが、今回は検討している方向け!
インビザライン矯正前に準備したことをご紹介!
矯正開始2か月前
昼にも歯磨きをする習慣付け
実際に矯正を開始する2か月ほど前に、昼食後に歯磨きをする習慣づけをしました。
この頃はちょうど一番最初の通院が終わったところで、石膏モデルを作るための歯の型取りをしたあたりですね。
以前から紹介しているパナソニックのポケットドルツという歯ブラシを購入して、毎食後すぐに歯を磨く習慣を身に着けました。
結構すぐに習慣は身に付きました。
この時にはもうインビザライン矯正をすると決めて、いろいろ下調べはしていたので、一日22時間の装着という知識がありました。また、歯磨きをせずに装着すると虫歯の可能性が上がるということも。
なので、まずは歯磨きをきちんとする! という習慣づけが大事だと思い、早めではありますが歯磨きの習慣づけを行ったわけです。
ポケットドルツは思いのほか歯磨き後の爽快感があるので買ってよかったと思います。
今は超音波洗浄機で定期的に洗ってあげています。
ポケットドルツを紹介した記事はこちら↓
日中の歯磨きはPanasonicポケットドルツ(電動歯ブラシ)がオススメ
矯正開始1か月前
間食・コーヒー断ち
この頃は、ちょうど虫歯の治療等も終えて、クリンチェックの段階でした。
アライナーを装着すると、食事を行うことができません(厳密にはできるけれど、アライナーを痛める可能性がある)。ので、日頃気が付くと口に放り込んでいるお菓子の数々を断つことにしました。
辞めた方法は特にありません。
強い意志
のみでした。
結構難しかったのは、勧められたお菓子を断ること。せっかく勧めてくれてはいるけれど、しっかりと断りましょう。
その時から4,5か月経った今では、断るのにも慣れました。また、あの人は食べないんだという印象づけにもなったようで、勧められることも少なくなってきました。
もし万が一仕事上何かを食べなければならないときは、サッと外して、サッと食べて、コソコソとすぐに歯を磨くことも、この頃にはすっかりと習慣化されていました。
コーヒーもなるべく控えるようにしました。
虫歯治療で、せっかく歯を綺麗にしたので、着色等で汚したくないという点と、アライナー装着時にコーヒーを飲むと黄色くなってしまうという話を聞いたからです。
実際に結構色は変わってしまうものです。
実際にどのくらい変わるかは↓の記事より
アライナーはどのくらい着色する?を比較してみた(42日目)
アライナーの色が変わってしまうので、やはりコーヒーはなるべく控えたほうが良いですね。今は、アライナーを交換して、前半の1週間は我慢して、後半の1週間は1日に1~2杯くらいアライナーを装着したまま飲むような感じです。
これだけでもかなりアライナーへの着色が抑えられます。
インビザライン矯正開始直前
外食控え
それまでは毎日外食生活だったのですが、これを極力家で食べるように切り替えました。
というのも、外食後の歯磨きにここまでで結構難儀していたからなんです。
お店のトイレを長時間ふさぐわけにもいかないし、共用のトイレはなんか嫌だし…ということでどんどん外食を控えるようになりました。
今では、昼食こそ外食ですがオフィスに戻り次第すぐに歯磨きができるので気にしないのです。が、夕食の外食は歯磨きがなかなかできないため、すごく控えています。
どの習慣も1ヶ月もすると、慣れてくるので最初は辛くても、矯正をきちんと終えるためにも身に着けた方が良いと思います。禁煙もそうですが、おおよそ3週間で人間の週間は出来上がるそうなので、3週間ほどの辛抱ですね!
歯並びが悪いと
虫歯になりやすく
なるので、
きちんと
歯磨きの習慣を
これは矯正終了後もきっと良い習慣だと思います。
間食を控えて健康的な食生活に。間食が多かったころは、1日3回の食事は本当におなかが減った状態で食べていなかったように思います。
今は間食をしないのできちんと空腹状態で食べられているのでよい習慣だと自分では思っています。外食を控えて、自炊することで費用を抑えられる。
矯正は人によってさまざまですが、僕の場合矯正費だけで75万円ほどかかっています。その他にシチズン 超音波洗浄器 SW5800を買ったり、パナソニック 電動歯ブラシ ポケットドルツ 黒 EW-DS18-Kを買ったりなど様々な出費がありました。
外食を控え、出費を抑えることで矯正中でも快適な生活を送れています。
歯列(インビザライン)矯正は痛いし、違和感があるし、歯は磨きにくいしで、最中はいいことはそんなに多くありませんが、新たな習慣で健康的な生活を送れると考えると、それらもそんなに悪いことではありません。
ぜひ、いろいろ試して快適な矯正ライフを送りましょう!!
歯列矯正中(特にインビザライン)に便利なアイテムはこちらをご覧ください
買ってよかった!歯列矯正に役立ったグッズBest4を発表