本日は、インビザライン矯正、そして矯正終了後のリテーナー洗浄の新常識になるだろう商品が発売されたのでご紹介します!
現在は、僕が住んでいる北海道のみでの販売ですが、Amazonなどのネット通販で購入することが可能になっています。
早く読みたいときの目次
インビザライン矯正と超音波洗浄機の関係性
常々、ブログ内で超音波洗浄機の良さについて語っている僕ですが、
「どの超音波洗浄機が効果的なのかわからない」
「どの超音波洗浄機を購入すると良いのかわからない」
と、お問い合わせをいただくことが増えてきました。
インビザライン矯正やリテーナーの問題点
インビザライン矯正も日々進歩しており、今まで動かせなかった歯の動きが可能になってきています。そのため、複雑な形のアライナーの人も増えてきていますよね。
インビザライン矯正を始めると、日々汚れていくアライナーの汚れが気になって仕方ありません。
そんな中、僕は超音波洗浄機を購入したことで、歯ブラシで丁寧に磨いているのが馬鹿らしくなるほど、簡単に、短時間で、アライナーをピカピカに保つことができました。
歯科医院へ定期通院する際に、歯科医師から
「アライナーをキレイにしていますね!」
と褒められるほど。
これ自体は、僕の努力でもなんでもなく、ただただ超音波洗浄機がすごかった、優秀だったというだけなんですよね。
実際に、超音波洗浄機を購入し使っている人も、概ね超音波洗浄機の効果については満足しているのではないでしょうか?
超音波洗浄機への愛は下の記事から!
僕が超音波洗浄機を買うべきだと思う3つの大きな理由
超音波洗浄機の問題点
しかし、何も問題がないわけではありません。
僕が購入したシチズン 超音波洗浄器 SW5800という超音波洗浄機は、アライナー洗浄専用というわけではないので、メガネもすっぽりと入ってしまうほどの大きさがあります。
この大きさというのは厄介なもので、旅行などで持ち歩く際には少し大きいんですよ。
スーツケースに入れると、超音波洗浄機洗浄機だけで1/6ほど埋まってしまいます…。
携帯用の小型超音波洗浄機の購入も考えましたが、
- 大きい方が汚れが落ちる
- 小型は故障リスクが高い
- 洗浄槽が小さい
とこれらの理由から購入を迷っていました。
せっかくキレイにアライナーを使用しているので、旅行でしっかりと汚してしまって台無しにしたくはありませんよね。
アライナーをしっかりと洗え、尚且つ持ち運びしやすいサイズ感の超音波洗浄機が登場しないものか…。そんな商品はあるのか…。と悩んでいたところ、LIONから入歯用超音波洗浄機が登場した!とTVCMを見て、早速記事を書いてみた、というわけなのです。
デントヘルス超音波入れ歯クリーンキット
入れ歯洗浄剤と言えばポリデントやタフデントといった商品が有名でしょう。
正直LIONの入れ歯洗浄剤と言ってもあまりイメージは湧きません。
そんなLIONだからこそ、この超音波洗浄機を思い切って出せたのではないでしょうか?
この超音波洗浄機は、中に水を入れて5分ほど置くだけで 洗浄完了!というとても手軽な商品となっています。5分の洗浄も、超音波洗浄機を使用している僕の使用法としっかりマッチしているので、高評価なポイントです。
デントヘルス超音波入れ歯クリーンキットCM
まずはそんな超音波入れ歯クリーンキットのCMを御覧ください。
すごく簡単に洗浄できていますよね。
大きさもコンパクトで場所を取りません。
デントヘルス超音波入れ歯クリーンキットの特長 1-振動数
この超音波洗浄機の特長は「42,000ヘルツ」の超音波振動というところ。これは僕が使用しているシチズン 超音波洗浄器 SW5800と同じ超音波振動です。
この超音波振動により水や洗剤で落としきれない汚れをしっかりと落とし、付属の除光液を併用することで、除菌までしっかりと行うことができてしまいます。
デントヘルス超音波入れ歯クリーンキットの特長 2-除菌
正直シチズン 超音波洗浄器 SW5800だけでは除菌までできないので、嬉しいポイントですよね。
基本的には歯科医院で採用されている方法と同様の洗浄方法なので、仕上がりのキレイさはお墨付きと言えるでしょう。
デントヘルス超音波入れ歯クリーンキットの特長 3-洗浄槽の大きさ
洗浄槽の大きさも重視したいポイントです。
あまり携帯用を意識しすぎると、一度に上下のアライナーを洗浄できない、なんてことにもなってしまいます。
この商品なら総入れ歯の上下を同時に洗える大きさとなっているので、アライナーももちろん上下同時に洗浄可能。何度も洗う手間がないので、楽ちんです。
こんな人はやめておいたほうが良い
良いところが非常に多い、商品ですが中には利用法が合わない人もいるので注意を。
超音波洗浄機というと、メガネ店の店頭に置いてあるというイメージを持つ人も多いでしょう。そのため、購入後はメガネの洗浄もしたい!と考えている人も多いはず。
本商品では、メガネの洗浄ができるほど、洗浄槽は大きくありません。
メガネの洗浄までも考えている人は僕が使用しているシチズン 超音波洗浄器 SW5800がおすすめです。
さいごに
春になり、新たな環境になることで歯列矯正を始めたいと思う人も多いでしょう。
インビザライン矯正は非常に目立たずに歯列矯正を行うことができる矯正方法です。
しかし、一日22時間以上のマウスピース装着など制約が多くなってしまうのも事実です。
何より、アライナー(インビザライン矯正で使用するマウスピース)の汚れが気になって仕方ありません!!!!
そんな汚れをキレイに落とすことができる超音波洗浄機。価格もそこまで高いものではないので、インビザライン矯正を始めたときには、是非一緒に購入してみてください。