こんばんは!結構長々と休みがあったので実家に帰ってみました。
実家に帰ってみると、一人暮らしのようなきままな生活をするわけにも行かず、インビザライン装着の方法なども少し変わりました。
食事後歯を磨かずに装着していた
虫歯のリスクを考えるとあまりやりたくはありませんでしたが、仕方なく装着。
実家に帰って1日目、2日目くらいはなかなか歯を磨くタイミングがなく、アライナーを装着せずに過ごす時間が非常に、非常に長くなっていました。
その結果、再装着の際に軽い締めつけ感と痛みが…。
これが後戻りというやつなのか…と初めて体験できました…。
そこからはもうとりあえず装着する!という感じにしたので、結果として普段の生活よりも長い時間装着していました。今ではがっちりフィットしています。
これで安心して週末からのNo9のアライナーをむかえることが出来ます。
超音波洗浄機を持ち帰った
僕が使っている超音波洗浄機は小型ですが、小さくはないのですが無理やり持って帰りました。
やっぱりこれでアライナーを洗浄すると落ち着きます。
環境が変わると、今までと同じような生活はなかなか難しいです。
しかし、矯正中は可能な限り同じ生活ができるよう心がける必要があると学んだ連休でした…。
歯列矯正歯科を探すなら「e-矯正歯科.com」がオススメです。
気になる矯正歯科の知識も学べる矯正歯科専門サイト『e-矯正歯科.com』はこちら