こんばんは。
結構前ですが、Twitterでこんなアンケートを取ってみました。
「歯列矯正中の方に質問です!!
歯列矯正終了後はホワイトニングを考えていますか?」
25名の方にご回答をいただきまして、その結果として92%の方がホワイトニングまでも考えているようです。
早く読みたいときの目次
歯のホワイトニングってそもそも何?
歯のホワイトニングという言葉自体は歯医者へ行った時や、各種雑誌の広告等でよく見かけるものではないでしょうか?
特に歯列矯正など、歯に対して強く意識する人にとってはものすごく目につくのでは?と思われます。
パール成分が配合された美白歯磨き剤のAPAGARD(アパガード) プレミオ 100g 【医薬部外品】なんていうのもありますね。
芸能人なんかは結構ホワイトニングをやっているイメージがあります。
例えばCMなんかに出ている芸能人は歯が真っ白だったり、ドラマ主演!とか気合いの入るようなタイミングの芸能人は明らかに「ホワイトニングしたなぁ」という白さだったりする。
このホワイトニングは、1989年にアメリカで実用された技術です。
思ったよりも最近生まれたものなんですね。
歯磨きや歯のクリーニングでは落とし切れない歯の着色を綺麗にすることで歯を白くする技術。
表面を削ったりなんてことはなく、歯の中の色素を分解し、歯の明度(明るさ、白さ)を上げる。
ホワイトニングした人の話
僕の身の回りに、「大人になってから」歯列矯正を始めた人が5名ほどいるのですが、話を聞いてみたところ全員がホワイトニングをしていました。
パッと見わからないくらいなので、ホワイトニングしてから時間が経っていたのかもしれません。
この5名はすべて女性なので、女性ほどホワイトニングしたくなるのかも?
ちなみにこの方たちに「どのような方法でホワイトニングをしたのか」を聞いたところ全員がホームホワイトニングでした。
ホームホワイトニング?オフィスホワイトニング?
ホームホワイトニングは、専用のマウスピースを作り、そこにホワイトニングの薬剤を流し込むことで徐々に白い歯を目指すというホワイトニングです。
1日2時間の装着を2週間ほど続けると効果が見えてくるそうです。
オフィスホワイトニングは、2週間で効果を実感できるホームホワイトニングに比べて効果を実感できる期間が非常に短いのが特徴のオフィスホワイトニング。
元々は日本で開発された技術らしいのですが、認可の関係でアメリカがやはりホワイトニング先進国となってしまったようです。
こちらは週に1度、1回30分を3回ほどで白い歯になるそう。
1回目でもかなり効果は実感できるようなので早くしたい方にオススメの矯正方法ですね。
ホワイトニングを費用面で考える
さて、先にお話ししました女性5名はなぜホームホワイトニングを選んだのでしょうか?
1つは通院の手間。
2つ目は費用の面。
下記サイトをご覧いただけると非常にわかりやすいのですが
ホワイトニング専門の医院では、ホームホワイトニングでは15,000円~35,000円、オフィスホワイトニングは5,000円~30,000円ほどだそう。
ホームホワイトニングに関しては初回にマウスピース作成の必要があるため、高く設定されているそう。
その後の薬剤は5,000円~10,000円で購入できるそうなので、ランニングコストは安く抑えられるようです。
本来であれば併用することでより効果は高まるようですよ。
歯列矯正するとホワイトニングをしたくなる?を感情で考える
歯列矯正を始めると、
他人の歯並びが気になる!
という人は多いのではないでしょうか?
なんというか、自分の歯がそこそこ綺麗に並んでいくと気になるのは他人の歯。
「今まで意識していなかったけれど、歯並び悪かったんだ」とか、「歯が黄色いな」とか、それまであまり意識したことがない部分にも目が行くようになります。
※ということは自分の歯列なんて他人は気にしてないんだよなぁと気が付く
他人の歯を見ることで自分の歯を振り返ることになるかと思うのですが、そうすると思ったよりも歯が黄色いなぁと思ってしまう。
歯本来の色は象牙色なので黄色くて当然なんだけれど、もう少し白く!と思ってしまう。
インビザライン矯正のようにブラケット矯正ほどきれいに並ばない矯正だからこそ、「もっときれいに並べたい!」と思うように。
というように、歯に対する意識の高まりがホワイトニングというものに対して興味が沸くきっかけなのではないでしょうか?
こうした歯への意識の高まりは先日面白い奇跡を起こした。
裏側矯正デビューした知り合いと矯正話をしていた時のこと
矯正を始めるに当たり、何やらいろいろなグッズを買って歯に対する意識がすごく高まった! という話。
僕もいろいろグッズは買ったので、何か共有できることがあれば…!
と思い話をしていたのですが、驚くほど揃えたグッズが同じだった。
コンクール ジェルコートF 90gやUGUP(ウガップ)携帯用コップ ライトピンク、シチズン 超音波洗浄器 SW5800、パナソニック 電動歯ブラシ ポケットドルツ 極細毛タイプ 黒 EW-DS41-Kなどなど、僕が買ったグッズと同じグッズを買っていたのだ。
そんな彼女も歯列矯正後はホワイトニングを考えているらしい。
さいごに
歯列矯正をすることで、今まで以上にしっかりと歯を磨いてみたり、清潔に保つ道具を揃えてみたりするものだ。
だからこそ、ホワイトニングにも興味が出てくるんだと思う。
ホワイトニングに興味がある方は、ぜひぜひ調べてみてくださいね!
歯列矯正歯科を探すなら「e-矯正歯科.com」がオススメです。
気になる矯正歯科の知識も学べる矯正歯科専門サイト『e-矯正歯科.com』はこちら